横浜オールドハウス
アメ車修理&NEWS
Report
***************************
◇ シボレーカマロ 1982-1992 ◇
the third generation
▼1982 Camaro▼
一時は"the third generation"カマロはいよいよFFになってしまうのか・・・
という噂もモータージャーナリスト他その筋でささやかれるくらいでしたが、
"a front-mounted V8 turning rear drive wheel"のまま、
"lighter" "sleeker" そしてさらに"stylish"に1982年に登場しました
その1982年に登場したモデルは更に、
サイズ、重量ともに1967年に登場した
"the first camaro"とほぼほぼ同じでした
上記PICは"Indianapolis 500"仕様で、
カマロの歴史の上で、1967.1969年に次ぐ3度目です
他、1982年には"Z28"パッケージもあり、
305cu-in. 145hp 数字はか弱いものの、
フュエルエコノミーは優れていたようです
トランスミッションは、
マニュアルの
"Borg-Warner Super T-10" 4speed.
そして、オートマは
"Turbo Hydra-matic 200" 3speed
が、それぞれ用意されていました
他、TBIインジェクションのオプションも選べたようです
Regular Production Option (RPO)
"LU5"です
305 cu-in. 165hp
足まわりは大きく変わり、
"Macpherson Strut"
フロントサスペンションでデビューしています
サードジェネレーションカマロ
1983年以降も細かく進化していきます
以後紹介していきたいと思います
Thank you for Visiting....
Will back soon....
0 件のコメント:
コメントを投稿